Quantcast
Channel: 【駿河台大学】法学部からのお知らせ
Browsing all 496 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

司法研修室による「警視庁見学」が実施されました

警視庁見学 沖縄県立豊見城南高校卒 法学部2年 金城 晃成  司法研修室と辻先生ゼミの合同企画で、警視庁に見学に行ってきました。始めに警視庁の紹介ビデオを鑑賞し、警視庁がどのような機関で、どのような職務があるかを学びました。子供にも楽しめるように、簡単なクイズが盛り込まれていました。ビデオ終了後に2つのグループに分かれて見学しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

合格者の声を更新しました(警察官編)Vol.47

法学部4年生の星明穂さんが警察官採用試験に合格しました。 星さんから届いた喜びのコメントを紹介します。 合格者の声(警察官編) 星明穂 新潟県立長岡大手高校出身...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部の授業はけっこうおもしろい!!vol.007法学部生による実況中継:キャリア基礎

須藤貴文 山形中央高校出身  須藤貴文です。今日は僕が、「キャリア基礎」の授業について実況中継をします。  初めは「キャリア基礎」という授業で、何をするのか分かりませんでした。しかし春学期の授業を受け、これから生きていく上で必要なこと、大切なことを学んだと思うようになりました。少なくとも4月の自分より成長できたと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学を学びながら異文化交流vol.001―法学部生による留学体験記

法学部2年 益山雄次   長野県上田西高校出身   私がスペインに短期語学留学をしようとした理由は、留学という貴重な経験ができるのは大学生の間だけですし、大学に進学したからには自分で何かアクションを起こしたいと思ったためです。1年次にスペイン語を履修したのもきっかけの一つです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部の授業はけっこうおもしろい!!vol.008法学部生による実況中継:刑事訴訟法

法学部3年 小賀坂憲也 福島県松韻学園福島高校出身  小賀坂憲也です。今日は私が、「刑事訴訟法」の授業について実況中継をします。  刑事訴訟法とは、刑事手続を具体的に規定した法です。私は警察官志望であるため、この講義を受講しています。この講義は、担当の先生が配布したレジュメを元に先生の話を聞きながら六法を開いて条文を読んでいきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

警察官目指して自主勉強会―司法研修室便り2013/10

法学部3年 小林祐也 群馬県立前橋西高校出身  私は毎週行われている「警察官勉強会」に参加しています。大学の授業・司法研修室の答案練習会がきっかけで知り合った、警察官になりたいという仲間が自主的に集まり、時事問題、漢字、文章理解、数的処理の問題を解いています。これらは警察官採用試験では頻出の科目と言われていますので、真剣に取り組んでいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャレンジ!! 自分を試す ―法学部生によるインターンシップ体験記―vol. 002

法学部3年 松田百代 山口県立宇部高校出身  夏休みを利用して、小林税理士事務所さんで、10日間のインターンシップをさせていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部の授業はけっこうおもしろい!!vol.009法学部生による実況中継:法史学Ⅰ

法学部3年 山口直人 茨城県立東海高校出身  山口直人です。今日は私が「法史学Ⅰ」について実況中継します。  この授業では、日本の中世の法律と現代の法を比べながら、日本の法律がどのように形成されていったかを学んでいます。  中世の日本の法律の在り方は、現在の法とは違って、武家や農民などそれぞれの集団ごとに存在していたようです。非常に複雑に感じますが、先生はわかりやすく説明してくれます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部便り20131029―将来を見据えた演習選びを!!

 10月24日(木)、合同基礎演習(1年次演習)が開催され、来年度の演習についての案内がありましたね。  法学部では2年次の演習として「展開演習」と「選択演習Ⅰ・Ⅱ」の、2つの演習が用意されています。展開演習は、基礎演習で学んだことを生かしつつ、さらに幅広い教養を身に付けることをめざします。一般教養系の演習を履修することもできます。法学の理解を深める一助となることでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学を学びながら異文化交流―法学部生による留学体験記vol.002

安和英里子 沖縄県立小禄高校出身  私は8月4日から28日までの24日間、韓国のソウルにある延世大学に留学して、大学の寄宿舎で生活しました。私が韓国へ留学しようと思ったのは、海外での生活を経験してみたいと思ったからです。もともと韓国に興味があり、K-POPをはじめ、韓国の美容や食事、文化が好きでした。また韓国語は日本語ととてもよく似ており、習得しやすいので韓国に留学することを決めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部の授業はけっこうおもしろい!!vol.010法学部生による実況中継:憲法Ⅰ(人権)

法学部3年 志賀純香 福島県立福島北高校出身  志賀純香です。今日は、私が「憲法Ⅰ(人権)」について実況中継します。  憲法改正の問題、とりわけ96条の改正が現実味を帯び、憲法が身近に感じられるようになりました。民法や刑法と比べ、あまり話題になることのなかった憲法ですが、この講義を受けてみると、実は憲法こそ私たちの生活の基盤となっていることが実感できます。...

View Article

11月23日(土)のオープンキャンパス『模擬授業』予告編!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「合格者の声」を更新しました(警察官編)Vol.48

 法学部4年生の髙田遼平さんが「福島県警」に合格しました。高田さんから届いた「合格者の声」をお届けします。 合格者の声(警察官編) 法学部4年 髙田 遼平 茨城県立鹿島高校出身 福島県警察のシンボルマスコット 福ぼうしくん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部便り2013/11/15―校内模擬授業を開催しました

 駿河台大学法学部では、学内外で、模擬講義・出張講義を積極的に行っております。  11月1日(金)、川越初雁高等学校の皆さんが駿河台大学法学部の模擬授業を受けに来てくれました。時間は40分と短かったですけれども、法律(知的財産法)のエッセンスが詰め込まれた授業を行ったつもりです。いかがでしたか。興味深く感じてくれたなら、うれしく思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャレンジ!!自分を試す―法学部生によるインターンシップ体験記―vol.003

法学部3年 熊谷大地 私立狭山ヶ丘高校出身  私は入間市役所で7日間のインターンシップをさせていただきました。私の夢は市役所の職員になることですが、市役所の仕事について何も知らないことに気づいたので、インターンシップを通じて現場を体験してみようと考えました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「合格者の声」を更新しました(警察官編)vol.49

 法学部4年生の堀井俊希さんが「埼玉県警」に合格しました。堀井さんから届いた「合格者の声」をお届けします。 合格者の声(警察官編) 法学部4年 堀井俊希 私立狭山ヶ丘高校出身 埼玉県警のキャラクター ポッポくん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部女子会による「就職活動報告会」が開催されます―法学部女子会便り2013/11

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「合格者の声」を更新しました(秘書検定編)vol.50

 法学部3年生の松岡さくらさんと1年生千葉紗依莉さんが秘書検定2級に合格しました。松岡さんと千葉さんから届いた「合格者の声」を紹介します。 合格者の声(秘書検定編) 岩手県立千厩高校出身 法学部1年 千葉紗依莉  私が秘書検定を受験しようと思った理由は、以前から秘書という職業に興味があったこと、また講座の説明を聞いて敬語やマナーなど社会に出てから必要になることを学べると考えたからです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部の授業はけっこうおもしろい!!vol.011法学部生による実況中継:刑法Ⅰ(総論)

法学部3年 田中 直子 私立大宮開成高等学校 駿台法律経済専門学校出身  田中直子です。今日は、私が「刑法Ⅰ(総論)」について実況中継します。  刑法Ⅰ(総論)は刑事法全般にわたる原理原則を学ぶ科目です。罪刑法定主義に始まる諸原則について、さまざまな事例を用いながら、やさしい言葉で講義してくださるので、刑法に対する苦手意識を和らげてくれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

行政書士を目指して特訓講座―司法研修室便り2013/11

 司法研修室で、今年度の行政書士試験(11月10日実施)に向けての直前対策講座を実施しました。行政書士の竹原健先生をお迎えして試験前の6回 にわたって重要事項の確認を行うとともに、試験実施後は本試験問題の解説と来年度以降の受験者向けに行政書士試験の学習法について解説をしていただきました。  受講者からも感想が寄せられました。 法学部3年 志賀允新潟県立新潟西高校出身...

View Article
Browsing all 496 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>