4月8日(金)から9日(土)にかけて、群馬県水上温泉のホテル聚楽で、法学部新入生のためのオリエンテーションキャンプが開催されました。
1日目は、上州物産館で昼食を取った後、ホテルでクラスごとに、講義の履修の仕方などの説明を受けました。法学部では希望する進路に合わせた時間割を作成することができますが、不慣れな新入生のために、教員や上級生のアドバイザーが相談に乗りました。夜には、アドバイザーによる企画が行われ、親睦を深めました。
![20160413law_01.jpg](http://www.surugadai.ac.jp/gakubu_in/hogaku/images/20160413law_01.jpg)
![20160413law_02.jpg](http://www.surugadai.ac.jp/gakubu_in/hogaku/images/20160413law_02.jpg)
昼食中のアドバイザー
時間割を作成する新入生
よろず相談 公務員
2日目には「よろず相談」が開催されました。公務員、警察、消防、資格、法科大学院(司法試験)、教職など、それぞれの進路に応じて、履修すべき科目や勉強方法、学生生活の過ごし方について、教職員やアドバイザーが親身になって相談に答えました。
よろず相談 警察官
よろず相談 消防官
よろず相談 資格取得
よろず相談 法科大学院