青梅市役所合格体験記
法学部法律学科4年 井上和也
東京都立青梅総合高等学校出身
私が青梅市役所を受験したきっかけは、幅広い分野で青梅市民の方々のために活躍できることに魅力を感じたからです。なかでもスポーツ推進活動を通じて、競技スポーツだけでなく健康づくりのためのスポーツに触れるきっかけを作り、市民の方々が心身共に元気で活き活きと暮らせるまちづくりを実現して行きたいと思っています。
筆記試験対策に関しては、家では勉強できないとわかっていたので、積極的にメディアセンターや図書館で勉強するようにしていました。私は部活をしていましたが、メディアセンターが開く9時から16時30分まで勉強をし、それから部活に行き、帰宅してからは好きなことをする、というように時間を決めてメリハリのある生活スタイルをおくって勉強してきました。
公務員試験では面接対策なしに合格することはとても難しいです。しかし本学では、学習室、キャリアセンター、ゼミの先生など、非常に熱心に面接練習や指導をしていただき、万全な状態で面接に臨めるよう鍛えてくれたので安心でした。
これから公務員受験を考えている方へ。公務員試験は勉強した分だけ結果につながりますので早めの対策が重要です。困難なことは分割するべきです。正しい努力はうそをつきません。つらいときには遊んでリフレッシュし、切り替えてください。強い信念のもと公務員試験を乗り越えましょう。