飯能市役所(市民参加推進課)
法学部法律学科3年 田森大奨
埼玉県私立栄東高等学校出身
私が行きましたインターンシップ先は飯能市役所の市民参加推進課です。なぜそこを選んだかと言いますと、地域の人たちとの関わりが強いと思ったからです。市民参加推進課は3つの担当に別れており、私はそのうち男女合同参画・国際担当と市民活動担当のお仕事に携わらせていただきました。
私がイメージしていた公務員の仕事はパソコンの前に座って書類を作成するデスクワークがメインでしたが、デスクワークよりも手作業が多かったのが印象に残りました。
市役所の仕事は庁舎内だけでなく、東飯能駅にある丸広百貨店でも行いましたし、9月5日(土)には、何よりこのインターンシップでの一番楽しかったと言っていい、地域の人たちを集めて開催したグランドゴルフ大会の運営補助もさせていただきました。次の日もやはり地域の人たちを集めての避難訓練を行いました。ただこの日は集合時間が早かったため、自宅からではなく市役所近くのホテルに泊まりました。ホテルの予約を取るという行為も初めてで、いい経験になりました。
最後になりましたが市民参加推進課の皆様、お忙しい中貴重な経験をさせていただきありがとうございました。