6月13日(土)の午後に、父母会総会が行われました。これに先立ち、学年別の就職セミナーと学部別説明会、さらに個別相談も催されました。
法学部の学部別説明会では、教務主任の朴教授が、卒業要件(カリキュラムの各群で定められた単位数、および卒業要件124単位)や、GPA(グレード・ポイント・アベレージ:高校における評定平均値に似たもの。4点満点)について説明しました。
続いて、希望された御父母の方々とFA(ゼミナール担当者=担任)との個別面談が行われました。その際寄せられた質問や相談に対して、必要に応じ他の教員も加わり、FAが誠実にお答えしました。
父母会総会の後に開かれた懇親会では、打ち解けた雰囲気の中で、ご父母の方々と教職員が様々な話に花を咲かせました。また、吹奏楽部のメンバーによる「君の瞳に恋してる」や「ピンクレディー・メドレー」の演奏が会場を盛り上げました。