Quantcast
Channel: 【駿河台大学】法学部からのお知らせ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

内定者の声が届きました '14(3)

$
0
0

 オリジナル寿司ロボットの開発・製造を手掛ける鈴茂器工株式会社に就職が決まった4年生からメッセージが届きましたので、ご紹介いたします。

法学部法律学科4年 新井暢晃

東京都私立京華商業高等学校出身


20150320hg_01.jpg 私は、就職活動を始めた当初は、なかなか内定が出ず、周りの友人に内定が出るなかで「就活ブルー」になってしまい、2カ月以上就職活動をしない時期ができてしまいました。そこから立ち直って活動を再開し内定をいただくことができたのは、両親をはじめ兄弟や大学の友人、ゼミの先生、キャリアセンターの方々が相談に乗ってくれ、辛いときや苦しいときの支えとなってくれたからだと思います。

 就職活動再開後は、業界研究の幅を広げていき、キャリアセンターの先生と相談しながら、興味を持った企業の説明会に積極的に参加しました。そこで内定をいただいた鈴茂器工株式会社に出会いました。回転ずしなどで使われるお寿司のシャリ玉をつくる機械を作っている会社です。お寿司が好きだという単純な理由からこの企業に対して興味を持ち研究を進めるにつれ、私がこの会社に入社したときのイメージが浮かぶようになり、より一層この会社で働きたいと思うようになりました。私が内定をいただけたのは、そのような思いを率直に面接官に伝えることができたからではないかと思っています。

 就職活動をしていると、やはり一人ではどうしても辛く感じるときがあると思いますが、そんなときは、家族や友人、先生など周囲の人に何でも相談することが就職活動を成功に導く近道です。また業界研究では関心を持った会社に入社した自分をイメージしてみて、そこでの仕事にやりがいを感じられるかが鍵になってくると思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>