カインズホームを展開している株式会社カインズに就職が決まった4年生からメッセージが届きましたので、ご紹介いたします。
法学部法律学科4年 山口直人
愛知県 私立 東海高等学校出身
私は、はじめは地元の人たちの暮らしに役立ちたいと考え市役所を志望していました。でも、ホームセンターでアルバイトをしていくにつれ、直接人の生活の役に立つには市役所よりも小売業で働いたほうがいいのではないかと考え、公務員試験ではなく小売業を中心に就職活動を進めました。その中でもアルバイトをしていたホームセンターに絞って、志望先の企業がどのようにお客様に貢献しようとしているのか、商品に対してどんな気持ちを込めて制作しているのか、そして自分がキャリアアップをしていけるような経営をしているかどうか、等を研究していきました。
そのような企業研究をするほか、キャリアセンターの職員の方々や大学の先生方にエントリーシート(ES)の添削や、面接練習をしていただきました。些細な疑問にも親身になって相談に乗っていただき、大変お世話になりました。私が内定を取ることができたのは、教職員の方々による助言や指導があったからです。
これから新人社員として、お客様の生活のお役にたつために、駿河台大学で学んだことを忘れずに、日々精進していきたいと考えています。