Quantcast
Channel: 【駿河台大学】法学部からのお知らせ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

法学部の授業はけっこうおもしろい!!'14(16)――ジェンダー論

$
0
0

法学部法律学科2年 片山希妃

20150302law_01.jpg この講義では、男女の生物学的な性ではなく、社会的な性であるジェンダーについて学びます。

 ジェンダーという言葉は日常的に耳慣れたものではありませんが、最初に定義から学べるので、今まで聞いたことがないという人でも問題なく取り組むことが出来ると思います。

 授業は、私たちが普段聞いている音楽、J-POPや洋楽などをジェンダー目線で分析するなど、わかりやすい内容で学べるのでとても楽しいです。

 私自身、ジェンダーの講義を受けてから好きな音楽を改めて聞いたら、今までとは異なる感想を抱いたり、新たな発見があったりと、自分の好きなものをより楽しむことが出来るようになったと感じました。

 また、ジェンダーを学ぶことで男女の互いに偏った見方について気付くこともできます。男だから、女だから、と、これまで当たり前のようにとらえてきた物事のなかにもジェンダーは潜んでいます。

 自分の新しい視点を発見したい、考える力を養いたいという人にとって、ジェンダー論の講義はとても有意義であると私は思います。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>