Quantcast
Channel: 【駿河台大学】法学部からのお知らせ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

「合格者の声」を更新しました(警察官編)vol.58

$
0
0

 法学部4年生の保角裕真さんが山形県警察官に合格しました。保角さんから届いた「合格者の声」です。

合格者の声(警察官編)

法学部4年 保角裕真

山形県立山形中央高等学校出身

20140225goukakusyanokoe_01.jpg 私は、山形県警察官、警視庁男性警察官I類、埼玉県警察官の試験に合格することができました。警察官として、日本の治安を守ると共に、常に自分自身を磨けるということに強く魅力を感じています。

 公務員試験に合格するのは容易な道ではありませんでした。しかし、本学には公務員試験合格のために、さまざまな制度が充実していると改めて実感し、感謝しています。

 「公務員講座」では、講師の先生が公務員試験突破の必勝法を教えて下さいます。私は体育会系の部活動に所属していたので、勉強と部活動の両立が一番の課題でした。この講座のおかげで効率良く勉強に取り組むことができました。本学では、部活動に励みながら、公務員試験合格を目指すことは可能です。また、同じ夢を持つ仲間に出会うことができ、共に切瑳琢磨しながらモチベーションを保ちつつ試験に挑めます。

 法学部には「司法研修室」があります。公務員試験では面接が合否を大きく左右します。司法研修室では、先生方が各々の学生に適した面接対策を厳しく、親身に指導して下さいます。先生方からさまざまな情報を吸収することができ、本番では最大限に力を発揮することができました。司法研修室での体験は、試験への闘争心を燃やす起爆剤になります。

 「キャリアセンター」つまり「就職支援課」では、学生一人一人にアドバイザーが付き、就職活動を最大限にサポートしてくれます。履歴書の添削や、相談、就職活動の情報などを、新たな視点から吸収することができます。そして、今まで知らなかった自分自身の一面を発見するはずです。優しく熱意溢れるアドバイザーの方々のおかげで、不安なく就職活動に専念することができます。

 みなさんも駿河台大学で、夢に向かって日々成長していく、新しい自分と向き合いながら、有意義な大学生活を過ごしてみませんか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>