Quantcast
Channel: 【駿河台大学】法学部からのお知らせ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

基礎演習合同授業が行われました

$
0
0

 4月2日(木)に、法学部新入生向けの基礎演習合同授業が開催されました。

 法学部では、1~4年次生まで各年次で、少人数授業である「演習(ゼミ)」を必ず履修することになっています。そのうち1年次の必修ゼミとして配置されているのが「基礎演習」です。すべての1年次生が基礎演習を通じて、大学生として身につけるべき基本的な文章能力や発表のスキルを学ぶことになります。

 基礎演習は通常、十数名の少人数で担当の教員とじっくり学ぶゼミですが、初回だけは合同授業として、各ゼミの1年次生がみな大教室に集まり、これからの法学部での勉強について全体で説明を受けました。

 合同授業では、はじめに黒田法学部長から法学部の目指す教育や大学生としての心得などについて説明があり、その後に各クラスの担当教員による自己紹介が行われました。さらに授業の後半では、クラスごとに分かれてキャンパス内の施設見学を行いました。

20150415law_01.jpg

基礎演習合同授業で挨拶をする黒田法学部長

Viewing all articles
Browse latest Browse all 496

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>